This page is written in Japanese. Tagalog - Engish version is here ->Pagkakaibigan pagitan ng Hapon at Pilipinas |
![]() |
~日本-フィリピン交流応援サイト~ Para sa pagkakaibigan pagitan ng Hapon at Pilipinas |
![]() |
|
URL: http://www.oka-chan.com/ |
トップ> |
国際電話Tunay na kaibiganがフィリピンに帰国している間は、国際電話でやりとりでした。ここでは、私の知っている国際電話のかけ方を紹介します。国際電話については、もっと安い方法を紹介しているところもありますので、いろいろと探してみてください。(私はここに書いてある方法しか知りませんが、Tunay na kaibiganがフィリピンに帰国している間はこれで連絡を取りました) ここでは、入手や手続きが簡単な方法を紹介します。…まず「話をする」と言うことが大事ですので。必ずしも安い方法ではありません。 1.携帯電話から直接かける次に紹介する「プリぺイドカード」に比べると割高です。「すぐに話したい」「カードを切らした」などのときに。 ◇各電話会社の国際電話サービス簡単な手続き(auは手続き無し)ですぐ使えますので便利ですが、ほかの方法に比べ高いのが欠点です。 NTT Docomoをお使いの場合…Docomo World Call ◇KDDIの割引サービス国際電話の割引サービスです。au(KDDI)以外からの携帯電話でも利用できます。申し込みが必要です。“登録料・定額料”は無料で通話料のみですので、利用しない月には料金がかかりません。プリペイドカードを切らしたときの連絡用に申し込んでおくこと便利です。 2.プリペイドカードを利用する携帯電話から直接かけるよりも、断然お得です。 ◇KDDIスーパーワールドカードPLUS TEXTたいていのコンビニエンスストアで買えるので便利です。 国際電話用プリペイドカードの定番!\500~\7000までの幅広いラインナップ ◇NTTコミュニケーションズ ワールドプリペイドカード“KDDIスーパーワールドカードPLUS TEXT”よりも若干通話料が安くなります。Loppi(ローソン)、Famiポート(ファミリーマート)、e-TOWER(スリーエフ)で購入するとプレミアの度数がアップすることがあります(キャンペーン期間によります。ホームページ等で確認してください)。購入先が限られているのが欠点。コンビニではカードでなく、IDのみの販売(紙に印刷されている)の場合もあります。 3.Skype(スカイプ)インターネットで接続できるパソコン同士ならば、無料で通話ができます。 有料の機能として、携帯電話にかけることができます。通話料金は、直接またはプリペイドカードより割安です。携帯電話へショートメールを送ることもできます。iPhone用やAndroid用もあります。 Skypeクレジット1,500円または3,500円のプリペイドです。オートチャージの機能もあります。必要な時に必要なだけ使うことができます。 月額プラン1ヶ月の定額プランです。1ヶ月の通話料に応じてコースを選択することができます。 |
場面別日本語(Japanese of each situation)
|